東京のカテゴリー

エアコン

お問い合わせ

03-3610-1414 見積もりメール依頼

高く買い取ってもらうには

年数
プラス 5年以内の物、特に使用年数が短い物は高価買取対象です。
マイナス 5年以上の物は基本的に買取対象外です。処分費用がかかる場合がほとんどです。詳しくはお問い合わせ下さい。
付属品の有無
プラス 付属品が全てそろっている。(リモコン、説明書など)
マイナス 欠品がある場合。
状態
プラス 目立った汚れや悪臭などがない。
マイナス 汚れや悪臭などがある場合はメンテナンスに時間がかかるので買取価格が下がります。拭き掃除で取れる汚れはあらかじめ取っておきましょう。
畳数
プラス 大きいサイズほど高く買い取りできます。
注意事項
・エアコンの取り外しをしているとガスが抜けている場合があるため買取価格が下がる場合があります。 業者の方以外の取り外しは、お勧めいたしません。

買取例

コイズミ コロナ SHARP(シャープ) ダイキン トヨトミ
National(ナショナル)
ハイアール Panasonic(パナソニック) モリタ 三菱重工
MITSUBISHI(三菱電機) SANYO(三洋電機) TOSHIBA(東芝) HITACHI(日立) 富士通ゼネラル

対応エリア

近年のエアコン事情

 私は実家住まいなのですが、エアコンのある部屋、ない部屋、そのどちらも今の家で経験しています。
あるないの理由は、家で飼っている猫が入る部屋かどうかで、猫が入る部屋には設置してある形になっています。
昔はエアコンが苦手でした。元々冷え性なので、熱い夏でも扇風機で我慢する生活をしてました。
しかし、家の中は平気でも電車などに乗ったときは逆に寒くて、風邪をひいてしまうこともありました。
節電などの流れもありますが、それでも今の時代はエアコン・空調設備が溢れていると思います。
そのため、外に出るときの方が夏でも薄い上着や長袖のシャツを選びます。

 数年前から猫の世話をするために部屋を移動し、その時からエアコンの設置された部屋を使うようになったのですが、はじめは抵抗がありました。しかし、夏はやはりエアコンがないと体調管理が上手くできないと感じるようになりました。
それは、近年増え続けてる熱帯夜によるものかもしれません。
我が家はトタン屋根で昼間の日差しをモロに吸収して明け方付近まで熱が逃げないような環境です。そのため、寝苦しい夜が続いてたのも事実で、朝日が昇るころが一番快適な温度で、寝坊しそうになることも多々ありました。
エアコンがある生活になってから、温度管理には気をつけていますが、寝る前に部屋を冷やす目的で使えることが一番助かっています。夜、部屋にいない時間帯に快適な室温まで下げて寝るときにはエアコンを止めて風邪予防しつつ使っています。 最初はエアコンのある生活は「甘え」とか、「体温管理に問題が出る」など色々考えました。
今では結果的にエアコンがないことの方が体調管理が難しいと感じるようになっています。
結局使い方さえ間違えなければ、エアコンは必需品だと思います。